晴れのち曇り
直売所の兄ちゃんと話してる感じでは白菜全然動いてないらしい.
持って行っても売れないとつまらないので様子見ながらだけど出荷は20日過ぎてからかなと.
そうなると年明けの出荷分が増えるので追加で不織布かけておこうかなと.
野菜の管理
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
晴れのち曇り
直売所の兄ちゃんと話してる感じでは白菜全然動いてないらしい.
持って行っても売れないとつまらないので様子見ながらだけど出荷は20日過ぎてからかなと.
そうなると年明けの出荷分が増えるので追加で不織布かけておこうかなと.
執筆者:KOG
関連記事
ランナーでまくりの初恋. どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした. 露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥. 落ちてたマルチをはってから定植. ビニールでトンネルすると管理 …
スゴクね?デカクね? ってコトで,もうすぐ食えるんじゃね? と,親に言ってみたらスーパーでソラマメ買ってきて見せてくれたんだけど, あんなにサヤがデカクナルナンテ(>< ・・まだまだだな(--; つー …
収穫調整が予想外に早く終わったので防除しておく事に. ・スイートコーンの防除 一番早いのでも収穫まであと一週間はかかるだろうってことで全ての畝を対象に散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍希釈 …
晴れ ・スイートコーンの定植 風も弱く天気も良いのでやっとこうかなと. 定植したのは2月27日に播種したコーン(ランチャー82). 長さ24m1畝に株間30cmで2条植え. いまいち成長が揃ってないの …