雑記

強風

投稿日:

晴れ
強風でキャベツと白菜にやったトンネルが大変.
そのままじゃ霜除け効果ないので午後から暫定的に直してきた.
明日も強風みたいなのでまた直さなきゃいけないんだろうな.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天 ・ほ場A露地畑スペースの潅水環境改善 ナス(賀茂,天狗)とピーマン類を定植した畝のマルチの下に潅水チューブを通してから3畝分を1系統として潅水できるようにしてきた. 今までは畝間潅水.無駄に長い …

no image

今日の作業

晴天. 曇りか雨じゃなかったのか? ・筑陽の定時巡回とホルモン処理. 露地ナス(筑陽)は日に日にでかくなっていく. ホルモン処理は今回から勘でやっているんだけど,重複散布しないように怪しいのはかけない …

no image

今日の作業

・単管スペースの整備 天井をどうするか考えてるんだけど,上の方は全部組み直した方がよさそうという判断. てことで,ワイヤーが邪魔になるのでひとまず除去. あまり費用をかけたくないので安価なワイヤーを駆 …

no image

ザックリ

晴れ ・ナスの芽欠き 3番の枝が強くなりすぎたので除去することにした. いろいろ問題は出てるけど枝が消えるやつは近くからとればいいので無視. 食害の穴で1番2番の枝が殺されてる場合のみ3番を残すってい …

no image

玉ねぎの定植

晴れ 月曜が雨っぽいので玉ねぎの定植を急ごうかと. てことで,朝から晩まで機械のように同じ作業.腰が痛い. ・玉ねぎの定植 定植したのは晩生のネオアースで50~53日苗. 袋には55日頃とあったので少 …

PREV
野菜の管理
NEXT

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除