収穫としたいところだけど撤収だな(;;
完全に枯れていくのがわかったので撤収することに決定.
抜いてみたら根が全然はってなかった.どうも根元のあたりが虫にやられている模様.
果実には穴.
虫が入ったんか穴が開いててヤな感じだわ(--;
今回採ったのは交配後40~50日の間と思われ.
少し早いけど10日も置いとけば熟すんじゃないかという期待.
ちなみに重量は600~900gで完全に失敗だな.
投稿日:
収穫としたいところだけど撤収だな(;;
完全に枯れていくのがわかったので撤収することに決定.
抜いてみたら根が全然はってなかった.どうも根元のあたりが虫にやられている模様.
果実には穴.
虫が入ったんか穴が開いててヤな感じだわ(--;
今回採ったのは交配後40~50日の間と思われ.
少し早いけど10日も置いとけば熟すんじゃないかという期待.
ちなみに重量は600~900gで完全に失敗だな.
執筆者:KOG
関連記事
・ひまわり でかくなって倒れてたんで2回目の土寄せをしてみたり. 後ろに見えるのはとうもろこし.結構いい勝負なんだぜ ・賀茂ナス 花芽が付いた. まだ必要なさそうな感じだけど支柱はいつ頃立てたらいいん …
タマネギ用の畝を作ってきた. マルチを張る前にダイシストン粒剤を約250gばら撒いておいた. 個々に植え穴に入れた時の場合を考えると効果あんだろうか?ぐらいに少ない量だけど大丈夫だろか? 使用した穴あ …
実は前回のロットから作り方変えてみたんだけどね. 原料は両方とも同じでん太くんなんだけど,こんな感じで完成時の色が全然違うのよ. 左が以前の作り方のもの(A)で右が新しい作り方のもの(B). ちなみに …