農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

思ったように作業がはかどらない・・

・小ギクの摘心
多分活着したんじゃないかってことで先週定植した小ギクの摘心をしておいた.

・賀茂ナスの誘引準備
今更ながら誘引する為の基礎作りを開始.
ホントは今日終わらせたかったんだけど・・村人に話しかけられてタイムアップ.

>>巡回メモ
・バラがヤバイ
1株バラの葉っぱが虫に食われて見事に無くなってた・・(;;
ベニカXが少し残ってたんでかけといたけど・・週末晴れてたらキクの消毒もしたいしキッチリ農薬散布したいところ.

・ひまわり咲いた
頭上数十センチのトコで花が咲いてたんだけど,よく見えねぇよ(;;

・とうもろこしそろそろ採りたい
けど採っていいのかわかんねぇ(--;

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今日も見に行ったんだけどニンジンまだ発芽してねぇ(;; ・ストックを防虫ネットのスペースへ移動 このままだと発芽してる苗が徒長するリスクの方が大きいと判断して夕方に移動. 発芽してるのは40程度なんで …

no image

薬まいたのに...

曇時々晴れのち雨 雨雲の予報を見ながら日焼け覚悟で少し早めに散布を開始したものの散布後1時間で雨が降ってくるという運の悪さ. これじゃ折角薬まいたけど効いてくれるか微妙なところだなぁ...(--; ・ …

no image

ニンジンの試掘り

ニンジン要るらしかったんで,折角なんで試掘りしてみた. そこそこ大きくなってるようにみえたニンジン. ・・が,掘ってみたらマダマダ小さかった. ま,来年以降に収穫するつもりで播種したんで当然っちゃー当 …

no image

育苗日誌

・野菜苗のポット上げ メロンとオクラの元気が無い・・というコトで何となくポット上げするコトに. 良し悪しは別として発芽してるのをポット上げしておいた. ナスとピーマンは小さいので一先ず7.5cmに上げ …

no image

今日の作業

・賀茂ナスの定植 そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植. 定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--; ・畑の巡回日誌 とうもろこしに穂っぽいもの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除