農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:2015 年 4 月 28 日 更新日:

晴れのち曇り
蜂箱の内見したついでに採蜜した.
蜂蜜

・ナスの防除
天気が良くて萎れるので潅水ついでにベンレートの潅注をした.
薬の袋に薬害がどうのって書いてあるので去年までは活着したころまで待ってたけど,普及課に聞いたら定植後なら問題ないような事言ってたのでいいかなと.
>>ベンレート水和剤 1000倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ 超暑い。 ・ナスの防除 定期防除でアグリメック、ランマン。 青枯れってすごいね、毎日毎日いっぱい枯れてく(´・ω・`) >>アグリメック 500倍+ランマンフロアブル 2000倍

no image

メロンの定植

晴れ 遅くなったけどやっとメロンの定植できた。 ・メロンの定植 メロン(パンナ)を株間40㎝で定植。 定植後、霜よけのためにダイヤキャップをしておいた。 定植時にアクタラとダイアジノンを散布。 >>ア …

no image

人参の播種準備

晴れ 暑過ぎてバテてる. ・人参の播種準備 去年は7月27日,8月2日,8月8日と播種しているのですが今年は暑すぎて体が動いてくれません. ということで予定より2週間以上遅れたけど作業開始. とりあえ …

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 台風明けの病気予防. 天候の関係で前回から10日も経ってしまったが幸い害虫の被害は広がってない様子. ま,木は強風でボロボロですけどね. 今回の防除対象はウマ,ハダニ,タバコガ,ヨ …

no image

白菜の定植

晴れ時々曇り ・白菜の定植 半分手伝ってもらって白菜を定植してきた. 都合により8月30日~9月3日に播種した?ごころ85を一気に定植. やや小玉狙いで株間は約38㎝. 殺虫剤はオルトラン粒剤を散布し …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除