農薬散布履歴

スイカの防除

投稿日:

晴れ
ナスはナメクジの食害がチョイチョイ出てきた.
茎がやられるのでホントに勘弁して欲しい.

・スイカとメロンの防除
先日の台風でハウスを閉めた影響かうどんこ病が出てたので防除しておくことに.
スイカとメロンの防除

メロンと同時防除することにしたのでトップジンを選択.
ついでに殺虫剤のスミチオンも混ぜた.

スイカに関してはうどんこ病の他にも病気が出てそうなので様子見てダメそうなものは撤去していく.
>>トップジンM水和剤 1500倍+スミチオン乳剤 1000倍

-農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

雨のち晴れ ・ナスの防除 ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・メロンの防除 そろそろやっておいた方がいいのかな …

no image

種まき

晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …

no image

バテバテ

晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …

no image

農薬散布

曇り時々晴れ 風が強い. ・防除 白菜とかを防除しておくか..と. 人参どうするか悩んだけど虫がついてなさそうだったのでやめておいた. >>マラソン乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー …

no image

ほ場Aでゴソゴソと

午後からはほ場Aへ ・ナス畑の巡回 昨日排水対策やっておいたのは正解だった様子. 朝巡回した時点でも停滞水は少なかったけど午後は一部を除いてほぼ排水完了って感じ.少しうれしい. ・メロンの定植 パンナ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除