右下にあるティフブレアってのは雑草対策に使える芝みたいな草.試しに育苗してみようかと少量注文.使えそうなら来年あぜ道に広げていきたいなぁ・・と.
ユーストマは今年うまく育苗できなかったのでリベンジしたいなぁ・・と.
あとの種は2月あたりから花と野菜で小遣い稼ぎしたいなぁ・・というコトでその辺から収穫できる品種を選んでみた.
種届いた
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
右下にあるティフブレアってのは雑草対策に使える芝みたいな草.試しに育苗してみようかと少量注文.使えそうなら来年あぜ道に広げていきたいなぁ・・と.
ユーストマは今年うまく育苗できなかったのでリベンジしたいなぁ・・と.
あとの種は2月あたりから花と野菜で小遣い稼ぎしたいなぁ・・というコトでその辺から収穫できる品種を選んでみた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・大根の収穫 残ってたでん太を全て収穫. モノ悪い.とはいえ,切干にするのも手間なので安売りの方向で. ・トラクター入れる 大根が終わったのでサクっとトラクター入れてスッキリ. ちゃんと一輪で排 …
晴れ 逃げちゃダメだ!ということで重い腰を上げてみた. ・筑陽の片付け 来年の為にも「倒れた木をそのままにしておいたら病気が蔓延しちゃった」とかいうシナリオは避けたい. ということで被災から3日目にし …
晴れ ・花種の播種 バーベナ(オブセッション混合)の種を200穴トレー5枚に播種. これで昨日播種したのとあわせてトレー8枚になったので加温を開始. 写真見てもよくわかんないけど,こんな感じになってま …