晴れ
・白菜の定植準備
台風で冠水したので土がガチガチ.
一輪で形成するだけの予定だったけど無理なので一度耕耘機を入れて耕耘機で畝作りした.
畝間80cm長さ24mで14畝.畝間100cm長さ10mで2畝.
相変わらず畝幅が安定しないというかバラバラだけどまあいいでしょう.
投稿日:
晴れ
・白菜の定植準備
台風で冠水したので土がガチガチ.
一輪で形成するだけの予定だったけど無理なので一度耕耘機を入れて耕耘機で畝作りした.
畝間80cm長さ24mで14畝.畝間100cm長さ10mで2畝.
相変わらず畝幅が安定しないというかバラバラだけどまあいいでしょう.
執筆者:KOG
関連記事
タマネギの定植も3週目. 今日定植したのは9月28日播種分の苗.少し早いけど明日は一日雨っぽいので定植してきた. 20mくらいの畝でチャージ2畝,マッハ1畝に定植してタマネギの定植は終了. 不足気味で …
・切り干し大根作り そろそろ始めようかと. 今の大根は価格も安く供給過剰気味. 既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫. あとは例年通りの加工作業. 少しだけど人参も干して …
晴れ ・メロンとスイカの畝作り ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンとスイカの準備. 基肥として牛糞堆肥120L,発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ4Kg,BMようりん1.5Kgを散布. 長さ約8m,畝間1 …