曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
投稿日:
曇り
・ナスの防除
定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート.
うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと.
ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした.
>>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍
>>ポリオキシンAL乳剤 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
・収獲と出荷調整 明らかに減ってきた. ・潅水 収穫時に1系統30分の潅水. あと,夕方から1系統30分の潅水をしてもらった. ・出荷 今日の出荷は180Kg. 他の人も収量が減っているようで出荷場は …
雨ときどき曇り,一瞬晴れ. 起きたら雨が降ってたので昼まで就寝.動けない.五月病だろうか? 今日の作業は無し. 雨降っててもできる事あるのに・・.明日は雨降ってても仕事しようね,私(--; ・夏秋ナス …
晴れ 体中が痛い。。特に肩と腰。 ・ナスの基肥施肥 時間の都合がついたので水マグ120KgとVSあかきん、VS34、VSトリコを各60Kg散布してきた。 トラクター入れる時間までは取れなかったので明日 …
・収穫 防除する事にしたので時短の為,2Lサイズ以上を対象にして収穫. パッと見ただけでわかるくらい明らかにモノが悪くなってる. 傷,曲がりの他に半石のものが増えた.あと,ボケたやつが結構出て秀優品が …