えひめAIとかストチュウを散布するのに農薬散布したヤツ使うのもどうかなぁ・・ってコトで潅水専用機として調達.
5リットルクラスのオモチャみたいなのでも良かったんだけど奮発してみた.
あと安い台車があったんで買ってきたけど使い勝手はイマイチ.少し噴霧器を固定する為の工夫が必要だな.
折角買ってきたんでえひめAIの1000倍希釈液をイロンナ作物に散布しておいた.
投稿日:
えひめAIとかストチュウを散布するのに農薬散布したヤツ使うのもどうかなぁ・・ってコトで潅水専用機として調達.
5リットルクラスのオモチャみたいなのでも良かったんだけど奮発してみた.
あと安い台車があったんで買ってきたけど使い勝手はイマイチ.少し噴霧器を固定する為の工夫が必要だな.
折角買ってきたんでえひめAIの1000倍希釈液をイロンナ作物に散布しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
星金属で注文した中古単管パイプが到着. 農地っつーコトで当然リフトとかないもんでユニック付の4tトラックで運んでもらった. 持ってきてくれたのは人のよさげなおっちゃん. なれた感じで単管パイプ降ろして …
今回の秋冬作の予定ではニンジンの播種が一番早い. ソレにあわせてそろそろ準備開始しといた方がよいかな?ってことで,軽トラ1杯分の牛糞堆肥を買ってきてもらったんだけど・・. ばら撒くのしんどすぎだろ(- …
昨日の続き? ・パイプハウスのビニール撤去 ガマンできないくらいみっともなかったので全面撤去の判断. ただ,トマトの上だけは雨除けの為に可能な限りビニールを張っておいた. 鳥除けの対策ができてないので …
雨降ると思ったのに意外と持ってるので急遽作業することに. ・トマトの収穫 フルティカ(中玉の方)を4個ほど収穫.熟してからの収穫だからか甘くて美味い. ・ハウス内の整理 鳥害対策の続き. ついでにハウ …