大工仕事が殆んどだた・・(--;
・枝豆の収穫
放置しすぎたのもあるけど,はっきり言ってイマイチな出来だわ・・マジ残念.
・バラの剪定
2回目の花が終わった感じなので少し枝を落としておいた.
・えひめAIの散布
新しく噴霧器を調達したので試運転を兼ねて.
昨日ストチュウを散布したんで今日はえひめAI-1の1000倍希釈液をほぼ全作物に散布.
>>巡回メモ
・賀茂ナスに虫
実に穴のあいたのがあったんで摘果.
・バラ
単独で少し農薬散布した方がよさげ.
投稿日:
大工仕事が殆んどだた・・(--;
・枝豆の収穫
放置しすぎたのもあるけど,はっきり言ってイマイチな出来だわ・・マジ残念.
・バラの剪定
2回目の花が終わった感じなので少し枝を落としておいた.
・えひめAIの散布
新しく噴霧器を調達したので試運転を兼ねて.
昨日ストチュウを散布したんで今日はえひめAI-1の1000倍希釈液をほぼ全作物に散布.
>>巡回メモ
・賀茂ナスに虫
実に穴のあいたのがあったんで摘果.
・バラ
単独で少し農薬散布した方がよさげ.
執筆者:KOG
関連記事
雨 ・花苗のポット上げ 外に出れないのでインパチェンス,ペチュニア,鶏頭をポット上げ. インパチェンスとペチュニアはポット上げできるのが2割も無かった. インパチェンスの敗因は覆土のしすぎ.ペチュニア …
雨降ったけど・・ ・追肥 潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)を入れておいた. (賀茂ナス,しし唐,ピーマン,小ギク,スイカ) ・農薬散布 小ギクにグンバイムシが大量発生してたので夕方急遽決行. …
・賀茂ナスの定植 少し時間があったので5株だけ. 今回初めて定植時に農薬を使用してみることに. アブラムシ対策としてオルトラン粒剤を根元に少量パラパラとばら撒いておいた. 何となくえひめAIの1000 …
曇り 一番デカかったジャンボカボチャ,動かそうとしたら軸を折ってしまいガッカリ. 残ってるのは気をつけて管理しなきゃいけないな.. ・ナスの防除 ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロ …