晴れ
筋肉痛。
・ナス畑の準備
昨日のうちに畝を仕上げたので今日は潅水用の配管を設置してきた。
あとは細々したところを準備して月末までにマルチまで終わらせたい。
・ナス畑の環境整備
手伝ってもらって北側にビニールを設置。
あとは台風で傾いた支柱の手直しをした。
投稿日:
晴れ
筋肉痛。
・ナス畑の準備
昨日のうちに畝を仕上げたので今日は潅水用の配管を設置してきた。
あとは細々したところを準備して月末までにマルチまで終わらせたい。
・ナス畑の環境整備
手伝ってもらって北側にビニールを設置。
あとは台風で傾いた支柱の手直しをした。
執筆者:KOG
関連記事
晴れ どっちも苗が手に入るのはまだだけどやってきた。 ・ナスの定植準備 株間85㎝~100㎝でマルチに穴をあけてきた。 ・ピーマンの定植準備 株間75㎝でマルチに穴をあけてきた。 ・コーンの管理 そろ …
曇り時々小雨. ・ハクサイ ノーマークだったがカナリの個体で蛾の幼虫に入られてる. 来月入ったら防除しようとかのんびりしてたけど失敗だったか・・. 明後日あたり雨が止むようならコテツあたりを散布したい …
曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …
晴天. ほ場A露地野菜畑の大部分に緑肥植物を播種したので8月~9月までは手を入れずに済む. 耕作放棄するようでなんだけど余裕が無くて手が入らない以上,これが一番いい方法だと考える. あと,ほ場Bのじゃ …