農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

雨のち晴れ

・ナスの防除
ちょっと早いけど誘引を始める前に防除しておくことにした。
ナスの防除
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍

・メロンの防除
そろそろやっておいた方がいいのかなと。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤 1500倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

晴れ ・メロンの管理 少し伸びてきたので着果節の目安として9節目あたりにホッチキスで目印. あと,そこまでで伸びてた孫蔓は除去した. ・スイカの管理 あまり興味がなく放置してたのですが今更ながら摘心し …

no image

メロンの定植

曇り そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。 ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 …

no image

メロン用の畝作り

ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンの定植準備. 基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ3Kg,BMようりん1.5Kgを散布. あと牛糞堆肥80L,バーク堆肥80Lも散布した. 散布後,畝間1.5mで …

no image

玉ねぎの定植

晴れ 黙々とナス畑のシート押さえを撤去すること約4時間.腰が痛い. ・玉ねぎの定植 明日玉ねぎ(マッハ)を定植するので準備して時間があったので少しだけど定植も進めておいた. 株間12cm2条. 定植前 …

no image

ナスの防除

晴れ 毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。 ・ナスの防除 花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。 >>コサイド3000 2000倍+ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除