雑草対策に・・と買ってみたものの放置してたティフブレアの種をようやく播種.
芝生状にしてから定植したいので稲用の育苗箱での育苗.
どうやったらいいかわかんないんで,とりあえず土入れて種をばら撒いて水かけておいた.
適量かどうかは別として種1袋で15箱くらい.3袋買ったけど作ったのは20箱なんで2袋でも多かった模様.
しゃーねーから残ったのは直播しようかなぁ,と.
ちなみに育苗期間は2ヶ月以上と長いっぽい.うまく育ってくれるだろうか?
投稿日:
雑草対策に・・と買ってみたものの放置してたティフブレアの種をようやく播種.
芝生状にしてから定植したいので稲用の育苗箱での育苗.
どうやったらいいかわかんないんで,とりあえず土入れて種をばら撒いて水かけておいた.
適量かどうかは別として種1袋で15箱くらい.3袋買ったけど作ったのは20箱なんで2袋でも多かった模様.
しゃーねーから残ったのは直播しようかなぁ,と.
ちなみに育苗期間は2ヶ月以上と長いっぽい.うまく育ってくれるだろうか?
執筆者:KOG
関連記事
今日も農作業無し. 月曜までは天気がもちそうなので月曜にほ場Aにトラクターを入れようかという予定. 農作業はそれ以降になるんで,日曜までは農作業よりコマゴマした片付けを優先させる. ・資材の調達 午前 …
晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …
晴れ ハクサイの追肥しようと畑へ行ったら一本の電話ががが! 正直なとこ出荷終了の次の日くらいは筑陽から離れたかったんだが・・(--; ・筑陽の収獲と出品 グリーンセンターからナスが欲しいって電話があっ …
雨のち曇り. 週間予報見る限り今週は農薬まけんなぁ・・. ・ピーマン類ダメっぽい 誘引してなかったピーマン類が倒れてた. ただ,倒れてたのを確認したけど手を入れる時間がとれない.収獲して売りに行く時間 …