雨のち曇り
・ナスの防除
定期防除でアグリメック、フェニックス、ガッテン、カリグリーン。
雨後で葉に水滴がついてたけど前回からかなり経っているのでやっておいた。
>>アグリメック 660倍+フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>ガッテン乳剤 5000倍+カリグリーン水溶剤 800倍
・玉ねぎの播種
昨日と今日で玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー24枚に播種した。
投稿日:
雨のち曇り
・ナスの防除
定期防除でアグリメック、フェニックス、ガッテン、カリグリーン。
雨後で葉に水滴がついてたけど前回からかなり経っているのでやっておいた。
>>アグリメック 660倍+フェニックス顆粒水和剤 2000倍
>>ガッテン乳剤 5000倍+カリグリーン水溶剤 800倍
・玉ねぎの播種
昨日と今日で玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー24枚に播種した。
執筆者:KOG
関連記事
予定通り播種が進まない・・(--; ・タマネギの播種 200穴のセルトレーにチャージを3枚,マッハを2枚播種. 育苗期間が長いので予想成苗率を低く見ることに. てことで今週4枚,来週3枚にするつもりだ …
何もせんのもなんなので少しだけ育苗管理する事に. ・野菜種の播種 ブロッコリー(みかも)とオクラ(自家採種)を128穴トレーに1枚ずつ播種. ・無加温の育苗ハウスへ移動 キャベツ(ジャンヌ,彩里)とミ …
「オクラの種まいたけど出んかったですよー」って話してたら,ある人がオクラの苗くれたんだぜ. 黒いポットのが唯一でたウチのオクラさん.他の3つが頂き物のオクラさん. 頂き物の方,土に空気含みまくっててコ …