晴れ
ナスの出荷が終わったので秋冬作にも手を付けていく。
玉ねぎの定植、意外と時間かかる。
・玉ねぎの定植
ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。
・玉ねぎの定植準備
露地スペースの一部にアミノベスト16.5Kg、BMようりん5Kgを散布してトラクター入れてきた。
苗(フォーカス)が余ったので明日そのうちの一部に畝を作る予定。
投稿日:
晴れ
ナスの出荷が終わったので秋冬作にも手を付けていく。
玉ねぎの定植、意外と時間かかる。
・玉ねぎの定植
ハウスに玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた。
・玉ねぎの定植準備
露地スペースの一部にアミノベスト16.5Kg、BMようりん5Kgを散布してトラクター入れてきた。
苗(フォーカス)が余ったので明日そのうちの一部に畝を作る予定。
執筆者:KOG
関連記事
コレは完全に品種選択のミス. 育成途中からちゃんと育たないコトわかってたけど,ソレが確かかどうか試す為に育ててたんだけどね. やっぱりダメだったか・・といった感じ. 昨日の大雨も影響してるとは思うけど …
そろそろやっとかなあかんなぁ・・てことで,やってみた. イロイロ悩んだけど1.8*18mの防鳥ネットを横にグルグル巻いてみた. で,力尽きたので上側は四隅の支柱使ってテグスをバッテンの形に張って終了. …
・ソラマメ 一番手前の育ちが悪いやつは一度死にかけた株. しおれてもうダメかと思いながらも液肥やってみたり潅水方法に気をかけたりして何とか復活. ようやく葉がしっかりしてきたので一安心. ・いちご 実 …
そろそろやっといた方がいいかな? ということで,べと病予防でダコを散布してきた. >極早生白玉一号 暖かくなってきたし窮屈になっていたので不織布のトンネルを除去. 風と寒さの影響が軽減されてたからか他 …