晴れ
これで最初の玉ねぎ(フォーカス)の定植は終わり。
・玉ねぎの定植準備
手伝ってもらって畝づくり。
約24mで株間90cmを10畝、約14mで株間120cmを2畝。
株間120cmの方だけダイアジノンを散布して9515穴開きマルチをした。
>>ダイアジノン粒剤5
投稿日:
晴れ
これで最初の玉ねぎ(フォーカス)の定植は終わり。
・玉ねぎの定植準備
手伝ってもらって畝づくり。
約24mで株間90cmを10畝、約14mで株間120cmを2畝。
株間120cmの方だけダイアジノンを散布して9515穴開きマルチをした。
>>ダイアジノン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 今年は玉ねぎが全然ダメ. ちっとも大きくならないんだけど何でなんだろう? ・コーンの管理 追肥としてNK化成を3Kg施肥した. 去年と同量やる予定で4Kg持って行ったけど配分失敗したので今年は3 …
今使ってるパイプハウスは頂点の高さが2m程度と低いのですよ. そういうわけで中玉トマトはそろそろ限界. てことで,誘引の方法を変更してみようかと一部こんな感じにしてみた. こんな誘引の仕方でいいのか悪 …
・ニラの定植 ニラをあいてるとこに定植しておいた. ついでに種も直播してみた. ・しし唐のわき芽取り 定植してからずっと手を入れてなかったのでわき芽を摘んでスッキリさせた. ・ピーマンやられた 1本折 …
雨のち晴れのち雨 防除したのに雨ってのはちょっと勘弁して欲しいところ。 ・ナスの防除 定期防除でコテツ、アフェット、バリダシン。 ダニ剤も混ぜたかったけど我慢。 >>コテツフロアブル 2000倍+アフ …