晴れ
玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。
今年は玉の伸びが悪いか?
・ナス畑の準備
8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。
あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマルチまで終わらせたい。
投稿日:
晴れ
玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。
今年は玉の伸びが悪いか?
・ナス畑の準備
8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。
あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマルチまで終わらせたい。
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 明日の天気予報が雨だったのでちゃちゃっとやってきた。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34、いせきバイオマジック341を各60Kg散布してきた。 ・ニンジン畑の片づけ 収穫が終わっ …
晴れ 黙々とやってきたナスの誘引. 今日で各2本目までは結び終わった. 物置に残ってたバインダー紐を消化することにしたので今年は誘引に使う紐が2種類. バインダー紐の方がパッと見やってある感があるね. …
さすがに一人でやる根性は無いので手伝ってもらった. 残念ながら畝間も畝幅もグチャグチャで悲しくなってきたけど今の私にはコレが限界. 作業手順としては,最初に潅水チューブを置いてからマルチ張り. マルチ …
晴れ どっちも苗が手に入るのはまだだけどやってきた。 ・ナスの定植準備 株間85㎝~100㎝でマルチに穴をあけてきた。 ・ピーマンの定植準備 株間75㎝でマルチに穴をあけてきた。 ・コーンの管理 そろ …