農薬散布履歴 野菜

コーンの防除

投稿日:

晴れ
明日、明後日の天気予報が雨なので急いで玉ねぎの収穫を終わらせた。

・コーンの防除
雄穂が出始めたのでデナポンを散布
>>デナポン粒剤5

・玉ねぎの片づけ
昨日と今日で残ってた極早生種(マッハ)を収穫したのでトラクターを入れて片づけた。

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜の育苗(7日)

白菜の7日苗. 白菜はキャベツと比べて生長が早い. 7日目だと本葉が出てるのが多い.

no image

ほ場Bでゴソゴソと

手伝ってくれるようだったのでゴソゴソと. ・スナックえんどうの収穫 朝一で収穫.グリーンセンターに持って行こうと思ってたけど量が少なかったのでやめ. その代わり枝豆の播種していく事に. ・枝豆の播種 …

no image

白菜の防除

曇り 白菜,今年はよさそうな感じだったので殺菌剤サボってたけどよく見たら軟腐病っぽいのが散見されるな. ただ,これから散布しても遅いので今年はこのままいく. ・白菜の防除 定期防除. チョウ目対策でア …

no image

トマトの誘引方を変更

今使ってるパイプハウスは頂点の高さが2m程度と低いのですよ. そういうわけで中玉トマトはそろそろ限界. てことで,誘引の方法を変更してみようかと一部こんな感じにしてみた. こんな誘引の仕方でいいのか悪 …

no image

ニンジンの播種

どうも天気がいいみたいなのでニンジンの播種をする事に. 最初に酸度計でPH測定したら何と4~5(--; コリャイカン・・というコトで慌ててJAで消石灰買ってきてばら撒き. やっつけ仕事っぽいけどやらん …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除