農薬散布履歴 野菜

キャベツの定植

投稿日:

曇りのち晴れ
午後からのカンカン照りで午前中に定植したばっかのキャベツが焼け焼け。
なんだかなぁ。

・キャベツの定植
台風5号の影響が少なそうなので本来の定植予定より遅れたけどキャベツ(涼風)を定植。
畝間120㎝株間30㎝2条で20m6畝、10m3畝。
暑さで育苗失敗してしまったのでダメそうなものも含めて定植した。

定植前にプレバソンの潅注、あとオルトランを散布した。
>>プレバソンフロアブル5 100倍+オルトラン粒剤

・ナス畑の片づけ
既に出荷は終わってるので片付けてトラクター入れた。
9月あたりから土壌消毒する予定で準備を進めていく。

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コーンの管理

曇り時々雨 ホウキグサは売れないね. ・コーンの管理 まだ半分くらい雄穂が出てなかったけど4回目定植分を防除しておくことに. あと,追肥としてNK化成を1畝あたり約0.8Kg散布. >>デナポン粒剤5

no image

今日の作業

ほ場の整備がメインだったな. ・イロイロ収穫 農薬散布することにしたんで一通り収穫してたんだけど・・ アンタホントにきゅうりですか?・・と. いやマジ,デカスギ(--; ・農薬の散布 イロイロ考えたけ …

no image

ナス開花

晴れ ・ナスの管理 1つだけ開花してた.. 他にも明日開花しそうなのが1つ. 早くても来週からだと思ってたので当然トーンの準備などしているわけもなく. 普及課の先生曰く 「今年は木が暴れるかもしれない …

no image

種まきとレタスの定植

雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …

no image

スイートコーンの定植

晴れ ・スイートコーンの定植 風も弱く天気も良いのでやっとこうかなと. 定植したのは2月27日に播種したコーン(ランチャー82). 長さ24m1畝に株間30cmで2条植え. いまいち成長が揃ってないの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除