施設 野菜

今日の作業

投稿日:

昨日の続き?

・パイプハウスのビニール撤去
ガマンできないくらいみっともなかったので全面撤去の判断.
ただ,トマトの上だけは雨除けの為に可能な限りビニールを張っておいた.
鳥除けの対策ができてないのでカナリ心配だけど・・やってる時間がねぇ(--;

>>巡回メモ
・賀茂ナスは虫害出てた
1個だけ果実が病害虫ガイドに出てた何かの症状と同じ感じの症状だた.週末に薬まくかな.

・しし唐は
ウチで作ってるのは甘とう美人って品種なんだけど,コレしし唐より大きくして食うもんぽい.
しし唐だとオモテ小さいまま採ってたけど,今度からも少し大きくして採るかな.

・トマトは
大量に裂果が出た.
急激に潅水したのが原因だと思われるんだけど,ココまでわかりやすくでるもんなんだなぁ・・と.

-施設, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

続,パイプハウスの補強

天井部分も強化しておこうかと.. 天井もフックバンドで固定されていたので.. トップクロスという部品を買ってきて.. 付け替えました. これで天井,下部横通し,地上30㎝ビニペットと5か所くさび型の金 …

no image

秋冬作の準備(ほ場A)

ハクサイを定植する準備をしてきた. 約3aの面積に以下の基肥を施肥. ・粒状苦土石灰 20Kg ・アミノベスト(8-8-8) 20Kg ・CDUタマゴ(12-12-12) 20Kg ・BMようりん(0 …

no image

今日の作業

アオムシ多すぎ・・ ・今日のほ場 アオムシが多発.先週の防除,マラソン乳剤1000倍で散布すりゃ良かった(--; アオムシは特にキャベツが酷いな.一通り見て捕殺してったけど半分以上の個体にアオムシがつ …

no image

トマトときゅうり

収穫してきた. 両方とも売る予定のない自家消費用のもの. トマトは大玉の桃太郎ファイトと中玉のフルティカ. 桃太郎は裂果のものが多い.フルティカはミニのサイズから中玉のサイズまであってバラバラ. やっ …

no image

今日の作業

ニンジン見に行ったけどまだ発芽してなかった. ダメなのか?(--; ・キャベツの育苗 今朝みたら双葉がちらほらしてたので,防虫ネットのスペースに移動させておいた. 見たトコ半数以上はOKそうな感じだけ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S