曇り
台風での痛みがひどい。白菜は収穫まで持っていける気がしない。
・人参の防除
定期防除でコサイド3000
>>コサイド3000 1000倍
・防除
定期防除でプレバソンとアフェット。
台風明けで痛みがひどいので殺菌剤も入れた。
防除対象はキャベツ、白菜、ブロッコリー
>>プレバソンフロアブル 2000倍+アフェットフロアブル 2000倍
投稿日:
曇り
台風での痛みがひどい。白菜は収穫まで持っていける気がしない。
・人参の防除
定期防除でコサイド3000
>>コサイド3000 1000倍
・防除
定期防除でプレバソンとアフェット。
台風明けで痛みがひどいので殺菌剤も入れた。
防除対象はキャベツ、白菜、ブロッコリー
>>プレバソンフロアブル 2000倍+アフェットフロアブル 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ピーマンの収穫 週1回ペースで収穫して量的には丁度いいくらい? 目残しが腐ってるけど,まぁいいでしょう. ・ナスの管理 畝西側にトーン. 潅水は全開で朝20分,夕方30分. あとは整枝. 現在 …
畑に1本あるはっさくの木. 手入れしてないけど,ありがたい事にたわわに実っちゃってるわけだ. 「売れるよ」って言われたんで栽培日誌を提出して出品準備はOKなわけだが,どーにも半信半疑. てことで,意を …
ハクサイを定植する準備をしてきた. 約3aの面積に以下の基肥を施肥. ・粒状苦土石灰 20Kg ・アミノベスト(8-8-8) 20Kg ・CDUタマゴ(12-12-12) 20Kg ・BMようりん(0 …
筑陽じゃないナスなんだけどね. 賀茂ナスと天狗ナスも当然誘引が必要なわけで. 筑陽同様に鉄パイプを挿してみたんだけど,コレって防風ネットの頑丈な支柱があるから番線が引っ張れるわけで・・ ぼんやり眺めな …