晴れ
明日雨っぽいので。
ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。
・ナス畑の準備
VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジック341を35Kg散布してトラクター入れた。
・防除
露地の方だけ玉ねぎにダイセンを散布。
ニンニクにも登録があったのでついでに散布。
>>ジマンダイセン水和剤 400倍
投稿日:
晴れ
明日雨っぽいので。
ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。
・ナス畑の準備
VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジック341を35Kg散布してトラクター入れた。
・防除
露地の方だけ玉ねぎにダイセンを散布。
ニンニクにも登録があったのでついでに散布。
>>ジマンダイセン水和剤 400倍
執筆者:KOG
関連記事
曇り 夜から雨が降るようなので急いで玉ねぎを定植した。 これで玉ねぎの定植は終わり。 ・玉ねぎの定植 昨日と今日で玉ねぎ(ネオアース)を定植。 約22mの畝に株間12cm2条で6畝くらい。 最後の畝は …
晴れ 雌穂が出ちゃってるので手を入れるかなと. 早いのは2回目のでも雌穂が出始めてる感じ. ということで1回目,2回目に定植したとこに追肥としてNK化成を2Kg散布. あと虫対策でトレボンを散布した. …
雨 玉ねぎあんまり売れてない.高すぎたのかなぁ. ・トマトを定植 どうせ自家用のやつだし,他にできること無いのでやっちゃうことに決定. 定植したのは下記6品種で計22株. >ミニトマト イエローキャロ …
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、特に特別なことをするでもなく通常営業。 ・玉ねぎの追肥 去年もやってたようなので追肥として発酵鶏糞やってきた。 ハウス …