農薬散布履歴 野菜

キャベツの防除

投稿日:2018 年 4 月 4 日 更新日:

晴れ

・キャベツの防除
チョウチョが飛び始めてたので防除しておくことに。
>>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 3000倍

・メロンの定植準備
畝間130㎝長さ8mを3畝作ってきた。
潅水配管とマルチは後日。

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの花咲いた

スゲーよ,花咲いてるよ. でもどうしていいのかワカンネェ(--; ってことで,とりあえず放置で.

no image

キャベツの定植準備

晴れ ・キャベツの定植準備 人参が1畝終わったので片付けて発酵鶏糞を15Kg散布. 耕耘機でたがやしてから長さ約40m,畝間120cmで1畝作ってきた.

no image

メロンの防除

晴れのち曇り メロンに虫がつきだした. ここからは収穫が早いか枯れるのが早いかの勝負になると思う. ・ナスの管理 台木の芽かきしながら少し下葉を落とした. そろそろ誘引に回った方が良さそうなんだけど気 …

no image

青シソがイマイチ

定植は失敗してないと思うんだけど次々と枯れてくんだよね・・ ちっとも大きくなってかないし・・ 水やりが足りないからかなぁ?

no image

タマネギの育苗(35日)

タマネギの35日苗. 少し膨らんで玉ができてるような感じのも出てきた. ひょっとすると一番早いロットは育苗50日前に定植しても大丈夫かもしれんなぁ.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除