曇り
そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。
・メロンの定植
長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。
定植前にアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤 +ダイアジノン粒剤5
投稿日:
曇り
そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。
・メロンの定植
長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。
定植前にアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤 +ダイアジノン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 昨日で今期ナスの出荷は終了. 今日からは少しずつ別の仕事を進めていく. ・玉ねぎの定植準備 露地の方,基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6Kgを散布して畝を作ってきた. 長さ40m畝間 …
晴れ 近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした. ・畝作り 畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布. 今回は一輪管理機ではなく耕耘機で畝を形成 …
晴れ ・白菜の定植 一人じゃ無理なので手伝ってもらって定植してきた. 定植したのは播種後20日目の白菜(王将)苗. 株間45cm.1畝あたり約43株で18畝. 定植時にオルトラン粒剤を株当たり1~2g …
晴れ ・ピーマンの防除 伸びてきたので下の方の脇芽を除去してざっと2本ずつ誘引。 アブラムシが散見されたのでコルトを散布した。 >>コルト顆粒水和剤 4000倍 ・コーンの防除 後から定植した方も雄穂 …