雑記

今日のぼやき

投稿日:

今日も夕立あったので潅水せずに済んだ.
んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;;

ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止.
特に虫害出てるわけじゃないし週末は天気が崩れそうなんで今週も農薬散布はやらなくてもいっかな.

>>今日の作業
・ダリア
枯れたので処分開始.
ホントはトラクターか耕運機で耕して処分しようと思ってたけど,根っこの部分にちっちゃいけどイモができてるってコトで掘り起こす事に.

・ひまわり
放置しておくと来年大変なことになっちゃいそうな予感がしたので花の部分を落とした.
ホントは引き抜きたかったけど根がはりすぎてて断念.週末たっぷり降雨があるコトを期待しつつ,とりあえず茎の上の方だけ剪定バサミで切断.

-, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 風もなく穏やかな日だった. ・野菜の収穫 ハクサイ,ダイコンを少し収穫. ダイコンは耐病総太りと千都. 千都は物が悪いので良さそうなものを数本除いて他は切干用. 予想としては明日は売れない. そ …

no image

種まき

雨のち曇 そろそろスイートコーンの播種時期なんだけど,ほ場の確保ができていないのだよ. さっさとブロッコリー採っちゃわないとなぁ.. ・ポット上げ 1月26日に播種した花苗をポット上げ. 百日草(ドリ …

no image

夏秋野菜終了

晴れ ・玉ねぎの定植準備 一輪で畝を作ってきた. 畝間80cmくらいで11畝. 長さは50mくらいだけど真ん中辺りに通路を作っておいた. ここに株間15cm2条で定植しようかと. ・夏秋野菜終了 近所 …

no image

今日の作業

今日明日逃すと来週は雨らしいので少し動いてきた. かんけーないけどキャベツのなりが悪い.全然大きくならんのよねぇ・・. 計算では原価回収が済んでいそうなので試験的に来週まで収穫やめて様子見てみようかと …

no image

トーン終了

曇 今日でナスのトーンは終了. この時期,咲いた花が収穫できるまで約30日. 11月に1回切って出荷終了と思ってるのでこれ以降はやってもあまり意味がないかなと. ・ナスの防除 ウマとコナジラミ対策でハ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S