デージーを播種した.
品種はタキイのタッソー ストロベリー&クリーム.
タキイのたねまき培土を74穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚.
袋には50粒って書いてあったんで36穴ポット使おうかと思ったけど,数えてみたら70近くありそうだったので74穴トレーに.
結局80粒くらいあったので少し余る結果に.
投稿日:
デージーを播種した.
品種はタキイのタッソー ストロベリー&クリーム.
タキイのたねまき培土を74穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚.
袋には50粒って書いてあったんで36穴ポット使おうかと思ったけど,数えてみたら70近くありそうだったので74穴トレーに.
結局80粒くらいあったので少し余る結果に.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・白菜の定植 3回目に播種したやつを定植. 生育不良だから捨てようと思ってたけど,最後に播種し直したやつが高温で焼けて壊滅的なのでこれで妥協することに. 残ってた畝が3畝. 1畝は他と同じで株間 …
晴れ ・育苗管理 次の種まきが待ってるのでバーベナをポット上げしておくことに. 128穴トレーに播種したバーベナ. 残念ながら揃って育ってはくれなかった.葉っぱが黄色くなってるのは何でなんだろう? 根 …
暑いな・・ ・追肥 潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)で追肥しておいた. (トマト,スイカ,オクラ,小ギク,賀茂ナス,しし唐,ピーマン,枝豆) あと,ピーマンにはNK化成も少し追肥. ・ストチュ …
所用で丸一日潰された.正直,ものすごく痛い. てことで,今日できたのは最低限の管理作業のみ. ・バーベナ全滅 ペチュニアに続いて2回目播種分のバーベナも全滅. 原因はナメクジ.発芽率が悪い上に出た双葉 …