農薬散布履歴 野菜

ハクサイを定植

投稿日:

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに.

今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
数本根鉢がしっかりしてなくてダメな苗もあったので,あと数日育苗しても良かったのカモ.
ハクサイ

育苗した苗は株間40cmチドリで90株を定植.
発芽率は良かったんだけど,最後の方は妥協苗の定植になっちゃってたのでもう少し余裕見て播種すべきだったかもしれん.
農薬は植え穴にダイシストン粒剤を2g散布した.
ハクサイ

夕方17時過ぎから作業を開始して終了したのは19時前.
日没したら終わりなんで慌ててやってたもんだからトレーひっくり返して結構な数の苗をダメにしちゃったりとか.
最後の方じゃ辺りは真っ暗だったんでちゃんと定植できているかカナリ疑問(--;

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

キャベツの定植

晴れ ・キャベツの定植 昨日準備したところに株間30㎝2条で22mと19m、株間30㎝1条で9m定植。 2条で定植した畝だけ不織布で霜対策しておいた。 定植時にオルトランを散布 >>オルトラン粒剤

no image

今日の作業

時間が限られてるんでカナリ急ぎ足での作業. ・農薬散布 賀茂ナスに虫が目立ってきたんで. コナジラミも結構いてソレに効くヤツをまきたかったけど,オオタバコガの被害の方が酷かったのでコテツフロアブルを散 …

no image

とうもろこしの定植

晴れ ・コーンの定植 3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた. 何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった. 残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど.. …

no image

ボケた

晴れ ナスがボケてきた. どうせ傷だらけだからと潅水サボったのが失敗だったか. ・苗の防除 72穴トレーの白菜とブロッコリーにアクタラまいといた. >>アクタラ粒剤 (白菜,ブロッコリー) ・玉ねぎの …

no image

今日の作業

ほ場の整備がメインだったな. ・イロイロ収穫 農薬散布することにしたんで一通り収穫してたんだけど・・ アンタホントにきゅうりですか?・・と. いやマジ,デカスギ(--; ・農薬の散布 イロイロ考えたけ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除