育苗

デージーの育苗(22日)

投稿日:

9月6日に播種したデージー.
デージー

発芽はそれなりに揃ってたんだけど生育に差があるか?
早めにポットに移しかえようか悩んだけどストックの状態から推測すると時期尚早という判断.
ま,トレーも72穴と大きいの使ってるし.

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ソラマメの播種

ソラマメは11月16日に播種したばっかなんだけど,あれだけじゃ少ないか? ・・とか思っちゃったりしたので追加で種買ってきた. 本読んでたら綾西一寸が農家のデフォとかかかれてたので今回はアタリヤの綾西一 …

no image

欠席者増える

雨のち晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた. うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ... ・玉ねぎの播種 ネオアー …

no image

花の育苗日記

左がダリアで右がペチュニア. こいつらもう128穴ポットじゃダメだな・・と. 左がアスターで右がユーストマ アスターも128穴ポットじゃダメだな・・と. ユーストマはようやくデジカメのマクロ撮影でOK …

no image

ストックの育苗

ストックの14日苗 一番育ってるのでは本葉が出た. 128穴セルトレーに播種して今育ってるのが31本. 発芽率25%はちょっとダメすぎだな(--;

no image

今日の作業

晴れ ・バーベナのポット上げ なでしこと一緒に播種したトレーの分が残っていたのでそれをポット上げ. これで今年買った花種の分は終了. ・花種の播種 園芸マットのスペースが空いてしまったので去年残した花 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除