野菜

イチゴを定植

投稿日:

イチゴの苗を頂いたので定植する事に.
品種は聞いたけど失念(--;
イチゴ

育苗ハウス内で育てるんだけど直植えは避けたかったのでプランターで栽培する事に決定.
2つ用意して土入れてみたんだけど,スペースが余る・・
ってコトで追加で3株買ってきた.
品種は「初恋」.こだわりの苗らしい.
イチゴ

で,適当に定植してみた結果がコレ.
イチゴイチゴ

土はホームセンターで売ってる安い土を使用.
基肥が入ってないのでプランター1つあたりIB化成S1号を2握り,有機8-8-8-を1握り,BMようりんを少々投入.キチンと肥設はしてないけど多すぎるくらい入ってると思う.
あとはマルチを被せてから定植.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

切干大根づくり

・切り干し大根作り そろそろ始めようかと. 今の大根は価格も安く供給過剰気味. 既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫. あとは例年通りの加工作業. 少しだけど人参も干して …

no image

今日の作業

晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …

no image

野菜日誌

今日は他に青シソの定植と甘とう美人の種まきもした. 青シソ,ホントはハウスの外に定植してみたかったけど正月菜収穫した場所が空いてたのでソコに定植することに. 甘とう美人は前回の残りの種. 25穴のポッ …

no image

ソラマメのサヤができてきた

スゲーよ,やっとサヤが出てきたよ・・と. 花枯れてもうダメなんか?と思ってたけどソコからひょっこり顔だした模様. コレがデカクなって食えるようになるんだな,多分. なんつーか不思議不思議. こいつは3 …

no image

トマトの管理

雨が降るのか降らんのか・・ 午前中は中途半端な天気だったのでトマトの管理をするコトに. ・ホルモン処理 2番花も咲き始めたのでトマトトーンを散布. ちなみに1番花の早いのは玉になり始めてるのだ. ・定 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除