育苗

パンジーとビオラの育苗

投稿日:

パンジーとビオラのポット上げした.

今ロットに関しては明らかに失敗作なので9cmはやめて7.5cmポリポットを使用.
ポット上げしたのは8月30日播種分と9月6日播種分で写真は8月30日播種のパンジーとビオラ.
パンジービオラ

個体差があって一概には言えないけど根鉢が回っちゃってるヤツが見られたので9月6日播種分も植え替える事にした.

200穴セルトレーに播種して苗として何とかなりそうなのが以下数量
>>8月30日播種分
・パンジー 10本
・ビオラ 17本
>>9月6日播種分
・パンジー19本
・ビオラ 7本

800粒播種して,わずか53本.成苗率わずか6.6%(--;
播種後の温度管理がまずかったのも要因だけど,更に国華園の種を使ったのも良くなかったと思われ.
あと,個体差がありすぎるのも扱い辛いんで高くてもF1種を買った方がいいなっつーのを痛感した.

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

さほど作業してないけど・・ ・ペチュニアの植え替え ユーストマの植え替えがうまくいってないのでやり方マズかったか?という事で試しに. 実験的に稲の育苗箱に播種してたペチュニアがある程度育ってたのでポッ …

no image

小菊の定植

晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …

no image

裏の畑でゴソゴソと

放置してたいちごが生ってた. ・ポット上げ 4月9日播種分の野菜苗をポット上げ. トマト(フルティカ)1,トマト(桃太郎ファイト)7,甘長とうがらし(甘とう美人)7,ピーマン(京ひかり)8,カラーピー …

no image

チューリップの植え付け

切花用にと畑にチューリップの球根を植えつけておいた. 株間10cmで5条植え. 赤黄25球,黄30球,紫25球,八重ピンク35球,八重紫35球,去年の球根30球の計180球. チューリップはソコまで草 …

no image

育苗日誌

中途半端に時間が空いたので野菜種を播種する事に. 種がごちゃ混ぜの128穴セルトレーは残ってた種などを播種していって埋まらなかったセルにブロッコリーを播種した感じ. あと,ミニカボチャとズッキーニは種 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除