・単管スペースの整備
天井をどうするか考えてるんだけど,上の方は全部組み直した方がよさそうという判断.
てことで,ワイヤーが邪魔になるのでひとまず除去.
あまり費用をかけたくないので安価なワイヤーを駆使して何とかしたいと思ってるんだけど,直管パイプ買ってきて補助的な枠組みを作った方が楽かもしれないとか.
急ぐ作業じゃないので,とりあえずはワイヤーでやってみる方向で動いてみようかと.
今日の作業
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
・単管スペースの整備
天井をどうするか考えてるんだけど,上の方は全部組み直した方がよさそうという判断.
てことで,ワイヤーが邪魔になるのでひとまず除去.
あまり費用をかけたくないので安価なワイヤーを駆使して何とかしたいと思ってるんだけど,直管パイプ買ってきて補助的な枠組みを作った方が楽かもしれないとか.
急ぐ作業じゃないので,とりあえずはワイヤーでやってみる方向で動いてみようかと.
執筆者:KOG
関連記事
さすがにしんどい・・ ・タマネギの収穫 ほ場Bの潅水ついでにタマネギを収穫. 3~5個入りが10袋できたのでグリーンセンターへ.小さいので80円にした. ・切花を出してみた. 金魚草が咲いていたので5 …
晴れ ・ナス畑の準備 次にトラクター入れるのは3月あたり.それまでの排水対策として一輪で溝掘ってきた. 防風ネット用の支柱はまだ設置してない状態. 2月入ったら本格的に作業開始する予定. ・野菜の収穫 …
晴れ ・除草 14日にはこんな感じだった雑草畑ですが... 何ということでしょう! 大根が隠れていたではありませんか! ..と,ここまでハッキリ変わると地道に草とってったかいがあるというもの. そこま …
耕運機大活躍の一日だた. ・ソラマメの定植準備 まだ播種すらしてないんだけど耕運機持っていったんでついでにやってきた. 畝の広さは1m*5mくらい.ソラマメは肥料をホトンド必要としないらしいので醗酵け …