最初のを定植してから4週経ったのでキャベツも追肥する事に.
35mくらいの畝に有機8-8-8,粒状苦土石灰,醗酵けいふんをそれぞれ3Kgずつ追肥.
肥設に関してはハクサイ同様,石灰も重要な要素になってるみたいなので追肥として入れた.けいふんは成分としては余分だけど化成肥料の後から効いてくれるのを期待しての投入.
ダイコンと違ってそれなりに根域がありそうなので畝の肩部分にばら撒いて軽く耕して追肥作業は終了.
投稿日:
最初のを定植してから4週経ったのでキャベツも追肥する事に.
35mくらいの畝に有機8-8-8,粒状苦土石灰,醗酵けいふんをそれぞれ3Kgずつ追肥.
肥設に関してはハクサイ同様,石灰も重要な要素になってるみたいなので追肥として入れた.けいふんは成分としては余分だけど化成肥料の後から効いてくれるのを期待しての投入.
ダイコンと違ってそれなりに根域がありそうなので畝の肩部分にばら撒いて軽く耕して追肥作業は終了.
執筆者:KOG
関連記事
曇のち雨 予想外の降雨. 当日の天気予報くらいはもう少し精度あげて欲しいところ. ・玉ねぎの追肥 玉ねぎ1回目の追肥. 定植時期は違うけど3品種ともに同じタイミングで入れることにして発酵鶏糞を45Kg …
曇り時々晴れ 高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど. 聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど. ・ナスの防除 うどん粉対策でガッテン,ハチハチ. チョウ目対策でゼンターリ …
晴れ グリーンセンター行ったらバーコード出せるようなので収穫してみるか..みたいな感じ. ・野菜の収穫 様子見で人参と大根を少しずつ収穫. 人参はベータリッチ. 1番最初に播種した畝のもの. 覚悟はし …
曇り ちょっとやってみようかと人参にも不織布かけてきた. といっても,物置にあった資材でやったのでカバーできたのは1畝のみ. 人参の収穫は3畝目に入ったけどまだ小さいので収穫のペース落とすことに. 毎 …