本職が使う苗って立派なのな.
タマネギの35日苗見てもう定植してもいいんじゃね?とか思ってたけどマダマダだったわ.
分けてもらえてホント助かった.
・・と,そんな感じの今日この頃.
・タマネギの定植準備
タマネギの苗を分けて頂いたので追加の施肥をして透明マルチを張って定植準備.
場所はほうれん草用に用意した畝の一部を流用する事にして基肥として不足してそうなBMようりんを少し足しといた.
マルチは9515の穴あきマルチを利用.ただ畝が狭いので3条植えにする.
投稿日:
本職が使う苗って立派なのな.
タマネギの35日苗見てもう定植してもいいんじゃね?とか思ってたけどマダマダだったわ.
分けてもらえてホント助かった.
・・と,そんな感じの今日この頃.
・タマネギの定植準備
タマネギの苗を分けて頂いたので追加の施肥をして透明マルチを張って定植準備.
場所はほうれん草用に用意した畝の一部を流用する事にして基肥として不足してそうなBMようりんを少し足しといた.
マルチは9515の穴あきマルチを利用.ただ畝が狭いので3条植えにする.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・白菜の定植 最初に播種した白菜を定植. 少し小さめのを作りたいので株間は去年より狭くして40cmにしてみた. 今回の苗で24mの畝10本に定植できた. 定植時に殺虫剤としてオルトランを散布. …
雨のち晴れ 台風去っても一日中吹返しの強風吹いてた. ・白菜の防除 強風で根っこから引き抜かれて萎れてるのが散見. 恐らく数割程度ダメになる感じがする. とりあえず殺菌剤は入れといた方がよさそうなので …
晴れ ・コーンの管理 早いやつは雌穂が出現. ということで,追肥としてNK化成2.5Kgを散布. あと,アワノメイガ対策としてトレボンを散布してきた. >>トレボン乳剤 1000倍 ・メロンなどの管理 …
晴れ時々曇り ・じゃがいもの定植 3Kgの種芋を70個に分割. 約20mの畝に株間30cmで定植してマルチした. 基肥として株と株の間にひとつまみくらいアミノベストを散布. あと定植前にネビジン粉剤を …