風が凄かったモンで心配で見に行ったらキャベツの不織布がビリビリに破れてた・・(;:
こんななら先週ハクサイと一緒に撤去しときゃよかったよ・・(;;
てことで,明日は急遽キャベツの不織布撤去っつー仕事が増えちまった.時間無いのに・・(--;
投稿日:
風が凄かったモンで心配で見に行ったらキャベツの不織布がビリビリに破れてた・・(;:
こんななら先週ハクサイと一緒に撤去しときゃよかったよ・・(;;
てことで,明日は急遽キャベツの不織布撤去っつー仕事が増えちまった.時間無いのに・・(--;
執筆者:KOG
関連記事
曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …
晴れ 昨日の強風で定植した白菜がかなり傷んでる. 大丈夫やろか? ・ブロッコリーの定植 先日白菜植えたとこで2畝余ったところにブロッコリー植えてきた. 定植したのは播種後24日のブロッコリー(キャッス …
一気に気温が低くなったからか日曜に播種したタマネギの発芽が鈍い. 前回のは3日で発芽して即順化って感じだったけど今回は4日目で発芽確認.順化は様子見ながら5日目以降って感じ. パンジー,ビオラも4日目 …